忍者ブログ
ブログ開始2007年4月13日 タイ元旦
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写真の整理をしていたら、去年の東京出張のときの画像が出てきた。
地下鉄乗り換えスペシャリティー取得までの苦労が懐かしい。

成田到着すったもんだ
プーケットを朝に出発、バンコク乗り換えで19時には成田に到着する予定が・・・。
だいたい乗り込んだときからいやな予感はありました。
これ、かなり古い器材。あぁやっぱり●●ガ●●ル航空にしておけばよかったと後悔しても、とき既に遅し。
「当機はただいまより着陸態勢に入ります」
滑走路まであと5mぐらい(推定)に差し掛かったときに、機体は急上昇~~~その角度45度以上(推定)
どんどん成田の灯りが遠~くなっていきますがな。
車輪がでなかったんや、絶対。
あぁ~どうしよう、緊急時に備えてこうやってずーっと上空を旋回してガソリンを空にするんやろうか。
かれこれ30分ほど上空旋回(なぜかアナウンスがない)タイのクルー達も座席に座ったまま。
そしていよいよランディング。
滑走路に降りたときに心なしか左っかわに機体が傾いてる???
まぁ無事到着しホッとしたのもつかの間、そのまま飛行機動きません。
し~んとした空気が5分ぐらい流れた後「当機はなんとか(忘れました)のトラブルにより、現在機体の点検をしております」とアナウンスが。
そのうちエンジンまで切られてしまい(点検のため?)機内はそれでなくてもざわざわする人の息で暑いのに、さらにキャビンの室温があがっていく。
隣に座っていたおっちゃんは、「もう家に帰るリムジンに間に合わない!、どないしてくれる」ってものすごい怒ってはるし。
そうですよね、すでに8時過ぎてる。タイクルーは何をしているかというと、カーテンの陰に隠れて出てこない。飲み物でも配ればいいのに。カーテンの隙間から私と目が合ったクルーがオレンジジュースこっそりくれた、ラッキー!
ランディングから待つこと約40分、ついに機体は自力では滑走路から脱出することができず、専用車4台に牽引ならぬ、後押しされながら空港ターミナルに移動。
地に足が着いたのは到着予定時刻から2時間以上遅れた9時過ぎでした。

そうそう、社長が心配しているはず!とすぐに公衆電話から連絡を入れると
「地震、津波、ハリケーンを乗り越えたけど、とうとう飛行機事故か・・・と思って、今あんたの実家の電話番号探してたところよ、よかったわぁ~生きてて」
えらく心配をかけたらしい、すんません。
リムジンで箱崎まで行って、そこで社長の出迎え。
早速ファミレスに行って、なんとか雑炊セットを食べた。やっと帰国した実感が湧いてきた。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/21 琥珀人魚]
[02/21 micha]
[02/21 琥珀人魚]
[02/21 みき]
[02/21 琥珀人魚]
最新TB
プロフィール
HN:
琥珀人魚
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム

Copyright © [ プーケットの暮らしとダイビング情報 ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]