忍者ブログ
ブログ開始2007年4月13日 タイ元旦
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CARCA88P.jpg 山形に住んで三度目の冬

 初めて蔵王に樹氷を観に行ってきました。
 春や初夏の蔵王には行ったことがありますが、真冬の蔵王は初めて。

CA2QUQPI.jpg 当日の気温はロープーウェイ乗り場が-10度ぐらいで、
 おそらく頂上は-15度以下だったと思います。

寒いから、と地元の人に脅され、身体に付けた衣類は全部で9枚!!!
樹氷観光のあと、温泉に行ったのですが、そのときに脱衣所では私のあまりもの重装備にみんな爆笑でした。

シーズン中にライトアップの樹氷を観れるのは2月前後の僅かな期間です。
どうぞ機会がありましたら、是非お出かけください。
素晴らしい景色です。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
お~行きたい!!
けど、人魚どんおらんくなるんよなぁ~(^^;)
とみやん 2010/02/21(Sun)00:54:35 編集
» 進化?
樹氷は綺麗ですよね・・・メッチャさぶそうですけど(ーー゛)
南国ギャルのりっちゃんも、3度目の北の冬ともなると、さすがに耐寒能力も進化したんでしょうかね?
この写真はご本人?
ピンが甘いのは、寒さのせいですかね?(^^ゞ
ご一緒したいけど、もう居なくなるもんね~
今度は屋台でご一緒します!(^_^)v
紺碧の豚 2010/02/21(Sun)07:13:36 編集
» 無題
とみやん

寒いところには寒いところならではの素晴らしい景色がいっぱいですよね。
南国暮らしが長かった私には、本当に新鮮な体験でした。

紺碧の豚さん
皆に心配された耐寒能力、ヌサペニダやコモドで鍛えられたおかげで元気にすごすことができました、
この日、寒い寒いと叫んでいたのは、私ではなく地元山形の人たちです(笑)
ピンが甘いのは、撮ってくれた人の気遣いってことで。
琥珀人魚 2010/02/21(Sun)10:49:35 編集
» 素敵
樹氷素敵~山形といえば、さくらんぼと芋煮
こんどは、福岡。沖縄でご一緒できたらいいな
みき 2010/02/21(Sun)14:01:46 編集
» 無題
みきさん
この2年で、さくらんぼ、芋煮、一杯食べました。
おいしいもの、やさしい人たち、天然な私をいつも支えてくれた同僚と離れるのは寂しいですが、再会を楽しみにがんばります。
沖縄、まずは美ら海水族館から攻めたいと思います。
ぜひご一緒してくださいね。
琥珀人魚 2010/02/21(Sun)15:02:25 編集
» きれ~ぃ
ぶるっぶるっ。
写真見ただけで寒くなってくるわ~。

でも、素敵♪ 美しい景色だね。見てみたい。
私が行くとしたら衣類9枚+ホカロン両肩、両腰、靴の中・・・でしょう!
micha 2010/02/21(Sun)21:06:53 編集
» 無題
michaさん
そうそう、ホカロンも必需品ですよね。
山形はとってもいいとこなので、また機会があればオフ会しましょう。
-15度の後に入る硫黄の温泉、病みつきになります。
琥珀人魚 2010/02/21(Sun)22:06:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOMENext ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/21 琥珀人魚]
[02/21 micha]
[02/21 琥珀人魚]
[02/21 みき]
[02/21 琥珀人魚]
最新TB
プロフィール
HN:
琥珀人魚
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム

Copyright © [ プーケットの暮らしとダイビング情報 ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]