忍者ブログ
ブログ開始2007年4月13日 タイ元旦
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お土産篇第五弾はPakoの独断セレクションズ3です。
(注:2004年の情報に一部修正を加えています。)

「タイ文字時計」

401e184bjpegRawai mamaさんからの情報。
バンコクでしか見たことのなかったタイ文字時計をBIG-Cの二階のお土産コーナーで発見。
今は品切れだそうですが、また入荷予定があるそうです。置き時計と壁掛けタイプもあります。 
私もひとつ欲しい(Pako)
現在BIG-Cには置いていません。

「三色米石鹸」

752fc1a3jpeg最近すっかり掲示板でも有名になった三色米石鹸
赤・白・黒米を原料にしたこの石鹸、いい匂いです。
黒米の部分に少しスクラブが入っていて、洗顔にもいいですよ。使用感もさっぱりしています。セントラルフェスティバル一階雑貨売り場のHARNNというお店で売ってます。
パトンのジャンクシーロンにもHARNNできました。


「タイっぽい手書きアートカード」

b9aff065jpegセントラルフェスティバル一階雑貨売り場にて。 
象や魚、仏像のイラストが何種類もあるカード。中は白紙です。白い封筒つき。一枚20Bなのでいっぱい買ってしまいます。
ここの店員さんもとっても親切でかわいいです。
気に入ったものは額に入れて部屋に飾っています。(Pako)



「ハンドメイド竹製品」

6d3756d5jpeg画像にあるCDケースや小物のほかにハンガー、棚、衣装ケースなど注文に応じて作ってくれる竹ハンドメイドのお店「VILLA HUT」
JAOFA WEST通りジムトンプソンアウトレットの近くにあります。
色は8色ぐらいある中から選べる。注文から出来あがりまで約3週間。勿論店内には既製品も沢山飾ってある。軽くて丈夫。
最近とってもお気に入りの雑貨屋さんです。


「炭の果物???」

00019e54jpeg見えにくい画像ですみません。
うわさの炭フルーツ?です。これはジャックフルーツとパイナップルマンゴスティンです。持っても手は黒くなりません。不思議・・・。
プーケットではまだ販売されていないと思います。
これはバンコクで購入。




「銀製品」

219c5fd4jpega231b679jpegb256e888jpeg







セントラル三階の出店でのお買い物。ピアスやペンダントトップなど、お洒落で安い銀製品がいっぱい。
蓮の花のブレスレットはRawai mamaさんご愛用(ひとつだけ買うはずが、二つはめるとさらに素敵。三つはめると尚素敵ってことで三本ご購入)
ヤモリピアス(なぜ一組半ペアーかと言いますと、以前一組買ったあと東京で片方なくしてしまい、プーケットに戻ってからあわてて買いなおしたからです)
勿論シルバー925、絶対にお勧めです。まとめて買うとまけてくれますよ。
チャオさん、ちゃおずさんはプーケットに来られる度にお店に立ち寄られているそうです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/21 琥珀人魚]
[02/21 micha]
[02/21 琥珀人魚]
[02/21 みき]
[02/21 琥珀人魚]
最新TB
プロフィール
HN:
琥珀人魚
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新記事のフィルム

Copyright © [ プーケットの暮らしとダイビング情報 ] All rights reserved.
Special Template : CSStemplate.shinobi.jp
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]